😃 水着ノイッシュ 1アビのダメカ、2アビの属性デバフ、3アビの奥義支援。 理由として、 1個の弱体効果しか回復してくれないので。
成功して一番に思ったのは「もうやりたくない」でした。
3アビでの味方支援、そして敵対心を上げて自身に攻撃を誘発。
サルナーンの4アビも積極的に切る。
🖕 ・マウント切らさない ・CT技はなるべく受けないようにする ・赤石デバフだけに気をつける ・アンデッド時にことり奥義打たない ・相手のバフは消す これだけ気をつけてひたすらぽこぱんした するとアヌビスはしぬ。
2ジャンヌ以外特殊タイプ3人。
召喚石はダメカ3枚積みですが闇鞄が2枚しかなかったため2凸ので代用しました。
なんかプロメテウスとヘクトルの記事書いてから思い出したけど、バイヴカハも前やってた。
ここまでなんとか持ちこたえていましたが、グラビのミスなどで徐々にマウント、クリオが間に合わなくなり、ついにアビ封印状態に。
回復はアンデッド状態を確認してから。
本日は、私がアヌビスHLをソロ討伐したときの編成を紹介します。
👍 3凸以上でないと編成には入りません 最終 最終でマウントが付与。 ・ J・J 1~3アビで ゾーイ3アビの短縮、2アビの累積弱体耐性が強い。 支配の天秤はハイランダー編成時に攻撃力とダメージ上限上昇。
18(毎ターン雀の涙ほどのダメージを毎ターン与える) という ゴミスキルを渡されてしまい アヌビスHLでの最終フュンフの代わりとして採用!! とはさすがにならなくなってしまいました・・・ さらに言うとトリガー発動でブレイクが一瞬で回復してしまう敵ばかり 出してきているので唯一の使いどころさんだったのに サルナーンを潰す意味が本当に分かりませんね!! サルナーン自体別の部分は強化されてますが ぶっちゃけブレキの無いサルナーンとか使うなら別のキャラ入れた方が 絶対マシ。
討伐時間は延びます。
奥義オフにして気合いで10ターン回し、麻痺延長。
👏 アビリティに関してなんですが アヌビスに慣れてない人はとりあえずグラビティは入れておくといいですね ふんふ最終などしてる人はあまり入れなくてもいいですが、それでも慣れてない!ってならとりあえず入れておきましょう。
20トライアンドエラー中は3アビが強かった。
そのためフュンフの奥義を相手のバフ(特にダメカ)と重ねられるとよいです。
そこからは殴るだけ。
糞でした。
1アビのスロウも役立ちますし、剣を握れるのでゼノコロゥ剣が握れるのは大きい。
setAttribute "type","button" ,L. ダメカ>クリア・回復 の重要度です。
さらに防御UPや攻撃UP・連続攻撃確率UPも付与されます。
・武器、召喚石 武器はシュヴァ剣で染められればよかったのですが5本しかないためHP補強のためオールドアルテミスを使用しています。
自分で持っていなくてもフレンドに置いてもらうことでも可能です。
。
そしてなによりブレキ持ち。
弱体対策と回復さえしっかりしていればそこまで脅威ではない感じ。