😅 乳酸菌を使用していて、ほのかに酸味が香りますが、噛みしめるほどに、酸味が旨味や甘みに変化して、コクのある風味が広がります。 2020年2月に茨城県水戸市に1号店をオープン、4月に横浜に2号店オープン、そして6月6日(土)に神奈川県小田原市に3号店をオープンいたします! 5日(金)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。
TEL:046-520-4353• TEL:• 高級食パン専門店『迷わずゾッコン』とは? まずは、高級食パン専門店「迷わずゾッコン」の基本情報から。
特派員No. 予定では、プレーンとレーズンの販売の割合は8:2ぐらいとのこと。
販売するのは、プレーン食パン「迷わずくちづけ」(2斤サイズ=834円)、レーズン食パン「プリンセスレーズン」(同=1,019円)の2種類。
⌚ 毎日9:30より整理券の配付開始!!絹のような白くきめ細かな生地を作ることで、耳が薄く柔らかく、まるでケーキのような食パンを実現しました。 きめの細かさとくちどけの良さにびっくり。
12地元の方に毎日食べていただきたい。
始まりました! の内覧会です。
冒頭のあいさつで「私が以前、プロデュースした店に、『水戸にはない食パンを食べたくて買いに来た』という来店客がいた。
👌「県庁入り口」の交差点を越えて「サイゼリア」「洋服の青山」を右に見て進んでいくと、「靴流通センター」のある「笠原中央」交差点が見えてくるので「靴流通センター」と「サイクルベースあさひ」の間の道に曲がる。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【商品紹介】 迷わずくちづけ(834円税別) 素材にこだわり口どけが良く柔らかい、白くキメ細かな生地の食パン。
3駐車場:確認中• 店舗オープンに際して、「考えた人すごいわ」や「題名のないパン屋」など、さまざまな異業種オーナーのベーカリーをヒットさせてきた、ベーカリープロデューサーの岸本拓也氏をプロデュースに迎えています。
きらきらと輝くレーズンはまるで宝石のよう。
何かトッピングしたり、焼いたりせず、一番美味しいのはそのまま食べること。
🤐 横浜市営地下鉄グリーンラインとJR横浜線が通っており、商店街、スーパーや娯楽施設にファーストフード、なんでも揃って便利な中山駅。
「迷わずゾッコン」:系列店の食パンはどうなの? 「考えた人すごいわ」「これ半端ないって」などそれぞれのお店で趣向は異なりますが、共通して言えることは美味い!です。
メディアエクスプレスの高橋欣也社長は「3店舗目のオープンだが、実は契約を1番最初に契約したのは小田原。
運営はWEBサービスの 株式会社メディアエクスプレスさん。
💅 食パンは、小麦粉、フレッシュクリームなどを使い、口の中で溶けていくような食感とほのかな甘味を引き出すように乳酸菌を入れて製造。 Cからお越しの場合) 国道50号線水戸バイパスを笠間方面に向かって、「ヤマダ電気」「ニトリ」を越えて進んでいくと、「靴流通センター」のある「笠原中央」交差点が見えてくる。 お店を手がけるのは、2006年に創業して以来、全国にWEBサービスを提供してきた千葉の企業「メディアエクスプレス」です。
13内覧会で訪れた方も既にいるようです。
ありがとうございます。
茨城 茨城県 茨城グルメ グルメ情報 地元グルメ 水戸市 水戸グルメ 茨城を食べよう パン好き パンが好き パン大好き パン屋 パン屋さん パン屋めぐり パンのある生活 食パン専門店 食パン専門 隠し味 ガイアの夜明け 高級食パン専門店 食パン戦国時代 食パン部 食パン好き 食パン大好き. バターや蜂蜜をつけると甘じょっぱくておいしいですが、何もつけなくても十分に満足できる食パンでした。
2月14日(金)、15日(土)、16日(日)の各日は、先着100名にパンナイフのプレゼントもあります。
— 2019年12月月10日午前2時35分PST 岸本 拓也 (きしもと たくや) ジャパン ベーカリーマーケティング株式会社 代表取締役社長。
乳酸菌を入れる ことでさらにしっとりとした食感を実現。
ベーカリープロデューサーが手掛ける食パン店 【迷わずゾッコン】をプロデュースするのは、ユニークな店名や、看板デザインが話題の食パン店で数々のメディアで紹介されている「ジャパンベーカリーマーケティング株式会社」。
問い合わせ先• 広報PR・ブランディング・レストランカフェ・ホテルベーカリーショップのマーケティング及び企画業務を担当。
オープン時は1時間程度の待ちも出る可能性が高く、時間に余裕をもってお店に行きましょう! 「迷わずゾッコン」:予約方法 「迷わずゾッコン」での予約対応についてわかり次第更新していきます。