上念はブランディング失敗したな。
DHC・虎ノ門ニュース2020年6月24日 桜井誠の上念司への抗議の原因が2年以上前の発言であり、さらには選挙運動に仮託した権利濫用行為の予告も行われていることが分かりました。
桜井氏のヘイトスピーチをヘイト丸出しで桜井氏を批判したのだから、実際は批判ではなく誹謗中傷のヘイトです。
⚡ 」と、虎ノ門ニュースの方針を説明、その後に桜井誠氏の過去のヘイトスピーチ・差別発言を紹介しました。 逆に言えば、それ以上の意味はありません。 それ以降何度か発言したうちの一つを櫻井氏が認識したのかもしれませんが、少なくともこの時点で発言していたという事実があります。
これが何らかの刑罰に当たるかと言うと実際に実行されたうえで、その態様を見てみないと分かりませんが(拡声器の音量など)、一応、公職選挙法上は演説内容による制限はありません。
私も、これまで触れてきませんでしたが、これらは正真正銘のヘイトスピーチ・差別発言です。
一般市民が外国を悪く言う ならともかく、政治家を目指し公人になるなら、発言は慎重であるべきです。
⚓ 外国人の日本訪問動画です。 まぁ誰のジムかよく分かりませんけどね。
私は前回の都知事選で桜井誠に投票したと、何度もTwitterで書いてきましたが、それはマスメディアが小池・増田・鳥越の3候補のみを重点的に報道していることに対するアンチテーゼでした。
しかし今回の桜井氏の対応は呆れました。
上念司氏も、そんなことではダメだと指摘しただけのつもりだったんでしょうが、桜井氏には逆鱗に触れたように、上念司氏の言葉には桜井氏へのヘイトがありましたね。
👈 保守層の票も期待できないでしょう。 立候補者だからといって国会議員のような免責特権があるわけでもないので、内容・態様によっては名誉毀損・侮辱・業務妨害とされる可能性があります。 これではほんとに応援してる者にも悲しい。
15一人暮らしの料理の助けに。
ここには「立法事実」の誤解もたぶんに介在しているのですが(事件が現実になければ立法事実は無い、というのは誤り)、結果として立法の必要性を提供することになったということは国会議事録等を見ても火を見るよりも明らかなわけです。
健康について日々思う事を。
👌 その代わり逃げた場合には、秋葉原にあるですね、なんかジムの前でですね、誰がやってるか分からないんですけどね、 選挙演説をやると言っているだけなんですよね。 さらには上念氏運営のジムの営業妨害行為も予告していました。 上念さんという方がやられているジムなんでね、非常にご迷惑がかかるんじゃないかなぁってね思うんですよね。
5逃げ出したらどういうことになるかということをよーく理解した方がいいんじゃないでしょうか。
その理由といたしまして、桜井氏の過去の発言に関しまして明らかに問題があると考えているからです。
絶望的に掃除が苦手な男が掃除を勉強します。
😘 保守にとっては韓国も左翼も、正論だけで倒せる容易い存在だという認識ですが、右翼にとっては違います。
政党作って立候補までしている桜井と、チャンネルくらら勢しか味方のいない上念ではちょっと苦しい。
格闘技道場も武漢肺炎絡みで上手くいっていないだろうし、百田さんに嫌味言われっぱなしだし、今年はもう復活できないかな。
そもそも上念なんて人の話を聞いたのをスピーカーとして広める役割程度の人材。