☘ 誠にありがとうございました。 ID登録をすると「マイページ」が作成され、登録したメールアドレスとパスワードでログインすることができます。 早めのお申し込みをお願いします。
(2)オープンスクールにてご説明できなかった、学校の概要や入試等の詳しい情報については、次の <2020(令和2年度)学校説明会のお知らせ>にて、各会場で行いますのでお越しください。
ただし,校外模試や土曜講座などの際には,解除しております。
インフルエンザ罹患報告書のダウンロードはです。
お知らせ• ホームページ上やメールでお知らせいたしますので、ご確認をお願いします。
電話自動応答に係るお知らせについて 総社高校ではPTA総会でもお知らせしましたとおり,この夏よりを導入しており,18:30~翌朝7:30までの時間(土日祝日は終日)は録音が流れて電話はつながりません。
朝のお忙しい時間帯に欠席連絡等でお待たせしたり,場合によってはお掛け直しいただく場合があることを大変心苦しく思っておりますが,以上の事情をお含みの上,御理解をたまわりますようお願い申し上げます。
健康観察記録表のダウンロードはこちらです• ご理解のほどよろしくお願いします。
<2020(令和2年度)オープンスクールについて> 新型コロナウイルスの影響をうけての夏季休業期間の変更や中学生の皆さんの安全確保の面を考慮して、 7月30日 木)実施予定の「第1回オープンスクール」の中止を決定しました。
求める生徒像 倉敷南高校が求める生徒像 【自立】家庭学習を中心とした生活習慣を身に付けようと努力する生徒 【友愛】お互いを認め合い,個性の伸長を目指す生徒 【進取】高い志と広い視野を持ち,自らの未来に挑戦していく生徒 生徒1人1台端末について 令和3年度新入生から導入する生徒1人1台端末について 本校では国のGIGAスクール構想に合わせて令和3年度から授業等でChromebook クロームブック という名前のパソコンを活用していきます。
☝ *新型コロナウイルス感染症の状況によっては、日程や実施内容が変更する場合があります。 更新の履歴 この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。 専門教科はもちろん、国語や数学、英語などの共通教科の学習にも意欲のある生徒• 〇事前の届け出なしでやむを得ず使用した場合は,事後速やかに管理職に報告すること。
6ホームページ上やメールでお知らせいたしますので、ご確認をお願いします。
生徒との携帯電話・メールでの連絡について 以下の内容は,5月のPTA総会でもお知らせしているところですが,周知を図ることから,定期的にお知らせします。
お問い合わせは本校 086-423-0600 オープンスクール係までお願いします。
インフルエンザに係る治癒証明書の取り扱いの変更について 詳細はをご覧ください。
*新型コロナウイルス感染症の状況によっては、日程や実施内容が変更する場合があります。
期間 8月24日(月)~9月4日(金) 申し込み受け付けは終了しました。
💅 受付終了. 令和2年度同窓会資料 です。 この件についての問合せ先 0866-93-0891 谷川(たにかわ)• 総社高校オンライン学習サポートを開設しました。 なお 午前の部・午後の部共に定員に達した時点で申し込みが終了します。
なお,オープンスクールの行事に合わせて,本校ホームページをリニューアルし,学校紹介のコンテンツを掲載します。
部活動等のお知らせ• ご登録いただいたID(メールアドレス)は下記の高校でも使用可能です。
9:00~12:00 部・同好会説明会を第1回~第3回のオープンスクールの終了後に実施する予定です。
📞 なお 午前の部・午後の部共に定員に達した時点で申し込みが終了します。
午前の部も午後の部も内容はほぼ同じですので、都合の良い方にご参加ください。
なお 午前の部・午後の部共に定員に達した時点で申し込みが終了します。
はじめてオープンスクールの予約をされる方は、ID登録(メールアドレスの登録)が必要です。